例会山行:里山ハイク種間寺八十八ヶ所

  
種間寺山三角点
日   時  2014年1月19日(日)
場   所  種間寺   種間寺の説明はこちら
行動  種間寺9:30〜種間寺山11:40(昼食)〜種間寺12:40
参 加 者 名 12名(会員外1名)
 種間寺から歩き始めます                 札所の石像
皆さん賽銭をあげます。
第三十四番札所種間寺            第三十八番札所金剛福寺

大山祗神社の祠
大山祗神社ですから祠には大山祇命、岩長比売命、木花咲耶姫命の親娘三神
の石像が祀られていたと思われます。
壊れた祠何を祀っていたのか解りません。
 整備された歩道             種間寺山頂上、井口の標識あり
地元では井口山と呼ばれているのでしょうか?。
昼食時リーダーがぜんざいを作ってくれました。
美味しかったです。
 
 池の縁の畦道を歩き札所へ向かいます          種間寺へ帰って来ました。
八十八のお賽銭を用意してお参りしましたが
足りなくなる人も余る人もいました。
今回歩いたルートです(概念図) 出典:「電子国土」URL http://cyberjapan.jp/
2013年6月ミニ八十八ヶ所巡りの道が整備され道標が整備されています。
お詫びします1月24日まで表示していたルート図は間違いでした。

  種間寺ミニ88ヵ所はおよそ5.5キロの山道。
  種間寺山は標高98.7mで、四等三角点がある。
  その周囲の丘陵地帯を登り降りし一周するコースである。
  道標が有り、要所要所にトラロープが張られており明瞭かつ安全である。
  ただし山道であり登山靴が望ましい。
  種間寺山頂には倒壊した祠その他があり、近くには参道を示す石段の道があった。
  登山道の状況:素晴らしい里山で、田圃道、前川種苗の苗木畑、南に太平洋が輝き
  北に手箱山、筒上山の雪山が見えて、明るく広々とした尾根道もありました。
  計画してくださったリーダーの方ありがとうございました。
BACK











inserted by FC2 system